プロバイダー情報とサービス
Trenitalia
イタリア国鉄トレニタリア(Trenitalia)とは
トレニタリアは2000年に設立されたイタリアの国営鉄道会社です。トレニタリアの広範な鉄道網のおかげで、イタリアでは大都市間はもちろん周辺地域も隅々まで列車で移動することができます。
トレニタリアは多様な列車を運行していますが、旅行者にうれしいのが主要都市を高速でつなぐフレッチャロッサ、フレッチャルジェント、フレッチァビアンカの通称フレッチャ(矢の意味)シリーズ。その他には中距離路線のインターシティ列車や地域列車(レジョナーレ)も提供しています。
また、スイスやドイツ(フランクフルト、ミュンヘン)へのユーロシティ、オーストリアやドイツへの夜行列車ユーロナイト、フランス国鉄SNCFとの共同運行便(ミラノ-パリ)などの国境を越える路線も運行しています。
フレッチャ○○それぞれの違い
フレッチャシリーズは3種類に分けられていますが、主な違いは走行スピードです。
フレッチャロッサはいわば新幹線で、最高時速300kmで専用線路を走行します。フレッチャルジェントとフレッチャビアンカの最高速度はそれぞれ約250km、約200kmで、特急列車といったところ。
それぞれに座席クラスが設けられているので、予算に応じた移動スタイルを選ぶことができます。
トレニタリアの座席クラス
フレッチャロッサ
高速列車トレニタリア・フレッチャロッサでは、以下の4つの座席クラスから予算や旅行スタイルに応じた座席を選ぶことができます。
- 快適なリクライニング座席
- Wi-Fi
- テーブル
- ビストロテーブルサービス
- パワーソケット
- エンターテインメント・ポータル
- スタンダードクラスのすべてのサービス +
- ゆったりした革張りのシート
- 無料の新聞
- 無料のウェルカムドリンク(コーヒー、ソフトドリンク、プロセッコ)
- スタンダードクラスおよびプレミアムクラスのすべてのサービス +
- 足元の広い座席とゆったりしたアームレスト
- テーブルサービス
- 高品質でヘルシーな食事
- スタンダードクラス、プレミアムクラス、ビジネスクラスのすべてのサービス +
- スタッフがお迎えするFRECCIAクラブのご利用
- プライベートミーティングルーム(5席)と32インチのカラーモニター
- 180度回転するスタイリッシュなチェア
フレッチャルジェントとフレッチャビアンカ
フレッチャルジェントとフレッチャビアンカには一等車両と二等車両の2つのクラスが設けられています。
二等車両がいわゆる通常の座席で、一等車両では座席が足元広々の本革張りになり、ウェルカムドリンクがついてくるなどの優待サービスを受けることができます。
両クラスで無料Wi-Fiと電源プラグが使用できます。
トレニタリアでイタリア周遊旅行もラクラク
トレニタリアのよくある質問FAQs
トレニタリアは一般的に柔軟な手荷物規定を設けており、ほとんどの列車では厳格な重量やサイズの制限はありません。ただし、ご自身で手荷物を持ち運び、指定された場所に収納できることが条件です。乗客は通常、最大3個までの手荷物を持ち込むことができ、合計重量は25kgを超えず、総寸法(高さ+長さ+幅)は290cmまでです。個々の手荷物は一般的に85x55x35cmを超えないことが求められます。折りたたみ自転車や楽器などの特殊な物品も、特定の条件下で持ち込みが許可されています。
フレッチャシリーズの列車では、Wi-Fiや電源プラグを無料で使用することができます。
はい、フレッチアロッサを含むトレニタリアの長距離列車のほとんどには、ビストロ/バー車両が備わっています。さらに、プレミアムクラス、ビジネスクラス、エグゼクティブクラスの乗客には、軽食や飲み物付きの無料ウェルカムサービスが提供されることが多く、エグゼクティブクラスでは通常、座席での食事サービスが含まれます。
猫などの小型ペットは、70×50×30cm以内のキャリーケースやクレートに入れれば、無料で乗車させることができます。大型犬の場合は口輪とリードが付いていれば、追加料金で飼い主と一緒に乗車することができます。朝のラッシュ時(7:00~9:00)は、レジョナーレ列車への犬の乗車は禁止されています。
盲導犬などの補助犬は、無料で制限なく乗車させることができます。
トレニタリア 列車 チケット
出発地と到着地を選択してください
11月17日の最安で最速な結果を表示する
トレニタリア の人気ルート
ミラノ中央駅からマルペンサ空港駅への列車
- Malpensa Express
- Regionale
- Trenord
ミラノ中央駅からミラノ・マルペンサ国際空港への列車
- Malpensa Express
- Regionale
- Trenord
ローマ・テルミニ駅からローマ・フィウミチーノ空港への列車
- Frecciargento
- Regionale
- Leonardo Express
- Frecciarossa
- Italo
- Intercity
ミラノからミラノ・マルペンサ国際空港への列車
- Malpensa Express
- Trenord
フィウミチーノ空港駅からローマ・テルミニ駅への列車
- Frecciarossa
- Regionale
- Leonardo Express
ローマ・フィウミチーノ空港からローマ・テルミニ駅への列車
- Frecciarossa
- Leonardo Express
- Regionale
ミラノ・カドルナ駅からミラノ・マルペンサ国際空港への列車
- Malpensa Express
- Regionale
- Trenord
ミラノ・マルペンサ国際空港からミラノ中央駅への列車
- Regionale
- Malpensa Express
- Trenord
ミラノ・カドルナ駅からマルペンサ空港駅への列車
- Malpensa Express
- Trenord
ローマ・テルミニ駅からフィウミチーノ空港駅への列車
- Frecciarossa
- Regionale
- Frecciargento
- Leonardo Express
- Italo
- Intercity
トレニタリア よくある質問
トレニタリア: アメニティ、キャンセルポリシー、手荷物許容量など

駅に関する情報とサービス
人気のあるトレニタリア鉄道駅
- Mon - Sun: 05:50 - 22:20
- Metro lines: M2 (green), M3 (yellow)
- Tram lines: 1
- Bus lines: 5, 9, 10, 42, 81, 87, 152, 728, N26, NM2, NM3, Air Bus, Orio Shuttle
- Train lines: FR, FB, EC, Thello, XP2, R28, IC, ICN, RV, R, Regio, Italo
- Mon - Sun: 04:45 - 01:30
- Metro lines: 1, 14
- Bus lines: 24, 57, 61, 63, 72, 77, 91
- Train lines: TGV, RER A, RER D, Transilien R
- 6:00 AM - 10:00 PM Monday - Sunday
- Hall 1: main entrance, platforms 3-18 for long-distance trains
- Hall 2: S-Bahn platforms 21-24
- Hall 3: underground S-Bahn platforms 41-44
- Tram: Lines 3, 4, 6, 7, 10, 13, 14
- Bus: Several lines available
- S-Bahn: Lines S2, S3, S5, S6, S7, S8, S9, S11, S12, S15, S16, S24
- Mon - Wed: 05:00 - 20:45
- Thu - Sat: 05:00 - 21:45
- Sun: 06:45 - 21:45
- Metro lines: A, B, C, D
- Tram lines: T4, K240, T3, K100
- Bus lines: 2960, C2, C3, C6, C9
- Train lines: TGV, TGV Lyria, TGV INOUI, OUIGO, TER, Intercités, Eurostar, AVE
- Mon - Fri: 10:00 - 18:00
- Metro lines: A, B, C, D
- Bus lines: 8, 31, 46, 49, 55, 60, 63, S1, C19, C21, C22
- Tram lines: 1, 2
- Train lines: TGV, TGV INOUI, OUIGO, TER Auvergne-Rhône-Alpes, Intercités



